COLUMN

オンライントレーニングとは?主な3種類の特徴と料金相場をご紹介

更新

コラム一覧へ

オンライントレーニングの種類

目次

2020年4月、新型コロナウイルス感染拡大の対策として、日本政府は緊急事態宣言を発令しました。 また、全国民に不要不急の外出自粛が呼びかけられ、その影響でジムをはじめとするさまざまな施設が閉鎖したのです。 それに伴い、ジムで運動する人が減少、さらには在宅勤務が増えたことで運動不足を感じる人も出てきました。

こうした背景から、現在は「オンライントレーニング」の需要が高まっています。 オンライントレーニングとは、パソコンやスマートフォンを利用し、ビデオ通話機能・動画配信ツールを通してトレーニング動画を視聴できるサービスのことです。 本格的なトレーニング動画を見ながら自宅でも気軽に運動を始められるため「ジムに行きたいけど行けない」「家で運動不足を解消したい」と悩む人たちを中心に話題を集めています。

そこでこの記事では、オンライントレーニングの3つの種類とそれぞれのメリット・デメリット、料金相場についてご紹介します。合わせて、オンライントレーニングの効果を最大化するコツについても解説していますので、ぜひご参考ください。

オンライントレーニングとは

オンライントレーニングとは、LINEやZoomなどのビデオ通話機能・動画配信ツールを通して、トレーニング指導を受けられるサービストレーニング動画を視聴できるサービスのことをいいます。 ジムに通うことなく、自宅や好きな場所で動画を視聴しながらトレーニングやエクササイズに取り組めるので、まさに今の時代にぴったりです。

オンライントレーニングを表す名称はサービスによって異なり、「オンラインパーソナルトレーニング」や「オンライントレーニング」「オンラインフィットネス」「おうちフィットネス」「オンラインヨガ」「オンラインダイエット」「ホームフィットネス」などの表現が使われています。

それぞれのオンライントレーニングによって提供している内容は異なり、はダイエットのほかにも、たとえば以下のようなトレーニング・エクササイズがあります。

  • 理想の体型に仕上げるボディメイク
  • 運動不足の解消や健康促進のためのエクササイズ
  • リハビリ向けエクササイズ
  • 産後ダイエットや妊娠中の運動不足解消などのマタニティトレーニング
  • 柔軟や血行促進などを目的としたヨガやピラティス

オンライントレーニングの3つの種類とそれぞれのメリット・デメリット・料金相場

オンライントレーニングには、主に以下の3つの種類があります。

  • パーソナルトレーニング型
  • ライブレッスン型
  • 動画配信(オンデマンド)型

それぞれでメリット・デメリットと料金相場は異なるので、以下でひとつずつご紹介します。

パーソナルトレーニング型

パーソナルトレーニング型のオンライントレーニングは、ビデオ通話機能を通して、専属のトレーナーからトレーニングに関する指導やアドバイスを受けられるサービスです。 パーソナルという言葉が示すように、トレーナーとマンツーマンでトレーニングを行います。

最大の特徴は、自分の目標に合ったオリジナルのトレーニングメニューを組んでもらえる点です。 オンラインではあるものの、その内容は実際にパーソナルトレーニングジムに通う場合と大差ないので、効率的に理想の身体へ近づけます。 また、食事や栄養管理のアドバイスを受けられるのもパーソナルトレーニング型のオンライントレーニングならではの特徴といえます。

パーソナルトレーニング型のメリット

パーソナルトレーニング型オンライントレーニングのメリットは、以下の通りです。

  • ジムに通う必要がなく、自宅でパーソナルトレーニングを受けられる
  • 正しいフォームでトレーニングできているかトレーナーに確認してもらえる
  • 自分の体力に合ったメニューのため、運動が苦手でも安心できる
  • 目標に合わせたトレーニングメニューなので、効果が期待できる
  • 食事や栄養面に関するアドバイスを受けられる
  • ジムに通うタイプのパーソナルトレーニングよりも費用が安い
  • 子どもを預けられず外出できない場合でもトレーニングができる
  • ビデオ通話でトレーニングするため、接触によるセクハラの心配がない
  • 周りの目を気にせずトレーニングができる
  • 部屋着のままトレーニングができる
  • トレーナーと二人三脚でトレーニングを行うため、継続しやすい

パーソナルトレーニング型のオンライントレーニングは、後に紹介するライブレッスン型や動画配信(オンデマンド)型よりも費用が高めに設定されています。 しかし、その分プロのトレーナーにサポートしてもらいながら、あなたの目標に合わせたトレーニングができるため、本格的にダイエットやボディメイクをしたい場合には最適です。

パーソナルトレーニング型のデメリット

パーソナルトレーニング型のオンライントレーニングのデメリットは、以下の通りです。

  • オンライントレーニングでも比較的料金が高い
  • 2人1組で行うストレッチやトレーニング、専用器具を使ったトレーニングができない
  • 直接的なサポートを受けられないので、ケガや事故のリスクが高くなる

パーソナルトレーニング型のオンライントレーニングは、他のオンライントレーニングに比べて料金が高めに設定されています。 その理由は、オンラインではあるもののプロのトレーナーによるマンツーマンレッスンを受けられるためです。 実際にパーソナルトレーニングジムに通う場合と同じように、トレーナーがトレーニングのサポートはもちろん、食事についてのアドバイスもしてくれます。 自宅にいながら本格的なパーソナルトレーニングを受けられるので、高めの料金設定であっても十分なコストパフォーマンスが見込めます。 そのため、考え方次第では一概にデメリットとはいえないかもしれません。

パーソナルトレーニング型のオンライントレーニングのデメリットには、「できるトレーニングが限られる」という点もあります。 たとえば、2人1組で行うストレッチやトレーニング、スミスマシン(バーベルを持ち上げるようなマシン)などの専用器具を使ったトレーニングは困難です。 そのためオンライントレーニングでは、基本的に腕立て伏せやスクワットなどの自重トレーニングを中心に行います。 この特徴に対し不安を感じる方もいるかもしれませんが、自重トレーニングでも十分に筋力アップを図れるので問題なく身体を絞ることが可能です。

このほか、「緊急事態が発生した際に対応が遅れてしまう可能性がある」というデメリットもあります。 画面越しだとトレーナーにできることは限られてしまうので、自分自身で万が一に備えた準備・対策をしておくことが大切です。 たとえば、「大きく動いでも大丈夫なようスペースを広く確保する」「ご家族や同居人がいるときにトレーニングを行う」といった取り組みがおすすめです。 安心・安全にトレーニングを行えるよう、万が一を想定した準備・対策は欠かさず行いましょう。

パーソナルトレーニング型の料金相場

パーソナルトレーニング型のオンライントレーニングの料金相場は、3〜7万円ほどです。 ただし、これはあくまでも目安であって、中には100,000円を超えるオンライントレーニングもあります。 そのため、それぞれの料金設定・トレーニング内容を比較して、無理なく利用できるオンライントレーニングを選ぶことが大切です。

なお、パーソナルトレーニング型のオンライントレーニングの利用は、実際にパーソナルトレーニングジムに通う場合よりも低コストであることがほとんどです。 なぜなら、パーソナルトレーニングジムの利用料金は30万円ほどになるためです(入会金+2ヶ月間で計16回のトレーニングを想定した場合)。 画面越しというハンデはあるものの、プロのトレーナーによる本格的なマンツーマントレーニングを受けられるので、費用を抑えたい方はパーソナルトレーニング型のオンライントレーニングを選んでみてもよいかもしれません。

ライブレッスン型

ライブレッスン型のオンライントレーニングは、決まった日時時間に公式アプリや公式動画配信ページにアクセスすることで、リアルタイムでトレーナーによるレッスンを受けられるサービスです。

最大の特徴は、自分が受けたいトレーニング・レッスンを選んで参加できる点です。 曜日や時間帯によってトレーニング・レッスンの内容は異なり、たとえば筋力アップにつながるトレーニングや健康促進のためのエクササイズ、ヨガ、ピラティスなどがあります。 異なるジャンルのトレーニング・レッスンを受けられるので、飽きる心配が少なく継続しやすくなっています。

なお、サービスにもよりますが、基本的にはトレーナー(インストラクターと表現している場合もある)1人に対して、参加者が複数のグループレッスンとなります。 「自分の姿をほかの参加者に見られたくない」という場合は、トレーナーに相談してカメラをオフにすれば問題ありません。

ライブレッスン型のメリット

ライブレッスン型のオンライントレーニングのメリットは、以下の通りです。

  • ジムやスタジオなどに通う必要がなく、自宅でレッスンを受けられる
  • 参加者が少人数であれば、トレーナーにフォームやポーズのアドバイスを受けることも可能
  • カメラをオフにすれば、ほかの参加者の目を気にせずにレッスンを受けられる
  • さまざまなトレーナー(インストラクター)が在籍しており、好きなトレーニングやレッスンを自由に選択して受けられる
  • パーソナルトレーニング型よりも低コストであることが多い

ライブレッスン型のオンライントレーニングは、パーソナルトレーニング型よりもお手頃な料金設定であることがほとんどなので「マンツーマンでなくてもよい」という方におすすめです。 トレーナーが専属で付いてくれることはありませんが、リアルタイムでトレーナーやほかの参加者と一緒にトレーニングできるので、士気を高めることは可能です。 また、参加者の人数が少なければトレーナーとコミュニケーションを取りやすくなるので、積極的に質問したりアドバイスを求めたりすることもできます。

ライブレッスン型のデメリット

ライブレッスン型のオンライントレーニングのデメリットは、以下の通りです。

  • トレーニングやレッスンの開催日時があらかじめ決まっている
  • トレーニングやレッスンに参加するには事前予約が必要な場合がある
  • 参加人数が多いと、トレーナーのサポートを受けられない可能性がある

ライブレッスン型のオンライントレーニングのデメリットは、「開催日時があらかじめ決まっている」という点です。 参加する場合は、希望のプログラムに自分のスケジュールを合わせる必要があるので、自由度はあまり高くないといえます。 ただし、これは言い換えれば「決められた日時にやらざるを得ない環境を作れる」ということになるので、本気でボディメイクしたい方には最適かもしれません。

なお、ライブレッスン型のオンライントレーニングでは大抵の場合、事前予約が必要になります。 当日になって「空き時間ができたからレッスンに参加する」ということはできないので、参加希望のトレーニングやレッスンがある場合は必ず予約をしましょう。

このほか、「トレーナーのサポートを受けられない可能性がある」というデメリットもあります。 ライブレッスン型のオンライントレーニングでは、ほかの参加者と一緒にトレーニングを行うことがほとんどです。 そのため、トレーナーが自分ひとりに付きっきりになることは滅多にありません。 ただし、参加人数が少ない場合はサポートしてもらえる可能性もあるので、必ずしも毎回そのようなことになるとは限りません。

ライブレッスン型の料金相場

ライブレッスン型のオンライントレーニングの料金相場は、1,000円〜1万円ほどです。 パーソナルトレーニング型と同じく、これはあくまでも目安なので、複数の料金設定・トレーニング内容を比較して自分に合ったオンライントレーニングを選ぶことが大切です。

なお、ライブレッスン型のオンライントレーニングの利用は、パーソナルトレーニング型を利用する場合よりも費用を抑えることができます。 そのうえ、興味がある他のトレーニングやレッスンも受けられるので、自宅にいながらさまざまな方法でボディメイクにアプローチできます。 こうした点から「なるべく費用を抑えたい」「いろんなトレーニング・レッスンに興味がある」という方には、ライブレッスン型のオンライントレーニングが最適といえるかもしれません。

動画配信(オンデマンド)型

動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングは、月額費用を支払うことで、収録済みのトレーニングやエクササイズの動画をいつでも視聴できるサービスです。 基本的に、トレーナーやインストラクターによる指導やサポートはありません。 サービスによっては食事面のサポートを追加できることもありますが、別途料金が必要になることもあるので注意しましょう。

動画配信(オンデマンド)型のメリット

動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングのメリットは、以下の通りです。

  • 好きな時間、好きな場所で動画を視聴できる
  • パーソナルトレーニング型やライブレッスン型に比べて低コスト
  • ビデオ通話ではないため、服装やメイクなどを気にしなくてもよく、また部屋を片付けなくてもよい
  • 周りの目を気にせず、自分のペースでトレーニングができる

動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングの場合、サービスによっては200本以上の動画が用意されていることもあります。 引き締めたい部位をもとに動画を選んだり、興味のあるトレーニング・レッスンの動画をチョイスしたりして、自分の好きなようにプログラムを立てられるので、楽しみながらトレーニングに励むことができます。

また、動画配信(オンデマンド)型の場合は、トレーナーやほかの参加者とリアルタイムでつながることがないので、身だしなみをそこまで気にする必要がありません。 女性の場合、人前に出るとなるとメイクをしたり着替えたりと、さまざまな準備が必要になります。 こうした手間を省くことができるのは、動画配信(オンデマンド)型ならではのメリットといえるかもしれません。

動画配信(オンデマンド)型のデメリット

動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングのデメリットは、以下の通りです。

  • 収録済みの動画を視聴するので、トレーナーに直接サポートしてもらえない
  • モチベーションを維持するのが難しい

動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングにおける最大のデメリットは、「トレーナーによるサポートを受けられない」という点です。 リアルタイムでトレーナーとつながっているわけではないので、フォームや姿勢が崩れてしまっても正してもらえず、間違った方法のままトレーニングを続けてしまう可能性があります。 そのため、動画配信(オンデマンド)型を選ぶ場合は、前もってトレーニングに関する知識をある程度深めておくことが大切です。

また、「モチベーションを維持するのが困難」というデメリットもあります。 繰り返しになりますが、動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングの場合、動画をいつでも気軽に視聴できます。 そのため「好きなタイミングでいつでもトレーニングできるから、今じゃなくてもよい」という甘えにつながる可能性があるのです。 最悪の場合、まったくトレーニングをしなくなるという恐れもあります。 こうした点から、動画配信(オンデマンド)型を選ぶのであれば「継続する」という強い意思を持つことが大切です。

動画配信(オンデマンド)型の料金相場

動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングの料金相場は、1,000円〜5,000円ほどです。 動画配信ツールとしてYouTubeを使用している場合は、トレーニング動画を無料で視聴できる場合もあります。 トレーニング・レッスン動画の視聴に加えて、月に数回ライブレッスンを受けられる場合は、その分の料金がプラスになることもあるので、詳細を確認することが大切です。

なお、今回ご紹介した3つの種類の中で、動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングはもっとも低コストとなっています。 その分、トレーナーとコミュニケーションをとったりトレーニングや食事に関するアドバイスをもらったりすることができませんが、空いた時間にいつでもトレーニングができ、何度でも動画を視聴できます。 そのため「自由度の高さをもっとも重視したい」という方には、動画配信(オンデマンド)型のオンライントレーニングが適しているといえるかもしれません。

オンライントレーニングで効率的に痩せるためのポイント

オンライントレーニングで効率的に痩せるために満たしたいポイントは、以下の3つです。

  • フォームの確認をしてもらえるか
  • 食事のアドバイスをしてもらえるか
  • 自分にあったトレーニングメニューかどうか

もしダイエットを目的としてオンライントレーニングに入会しようとしているのであれば、上記の3つを満たしているかどうかをしっかりと確認してみてください。

フォームの確認をしてもらえるか

オンライントレーニングでダイエットを成功させるためには、正しいフォーム(姿勢・体の使い方など)でトレーニングできているかを、トレーナーに確認してもらうことが重要です。 なぜなら、正しいフォームでトレーニングできていない場合、効果がなかなか表れ出なかったり、怪我をしたりする可能性があるためです。

たとえば、スクワットはヒップアップ効果が期待できるトレーニングですが、フォームが乱れていると、お尻の筋肉に刺激を与えることができず、ヒップアップにつながらない恐れがあります。

トレーニングの効果を最大限に発揮するには、フォームがかなり重要になります。 そのため、オンライントレーニングを選ぶ際は「トレーニングのフォームをトレーナーに確認してもらえるかどうか」をひとつの基準にしましょう。

食事面のアドバイスをしてもらえるか

オンライントレーニングで効率的に痩せるためには「食事面のアドバイスをしてもらえるかどうか」も重要なポイントです。

いくらトレーニングを頑張ったとしても、毎日の食事でカロリーや糖質を摂り過ぎてしまっては思うように体重が落ちない可能性があります。 当然ですが、食べ過ぎて摂取カロリーが消費カロリーを上回ると、体脂肪が蓄積されてしまいます。 また、糖質の摂り過ぎは脂肪の増加につながるといわれています。※1※2

ダイエットを成功させるためには、運動だけではなく、食事にも気を遣う必要があります。 そのため、オンライントレーニングにおいても、なるべく食事面のアドバイスを受けられるサービスを選ぶことをおすすめします。

自分にあったトレーニングメニューかどうか

トレーニングメニューが自分に合っているかどうかも、効率的に痩せるうえで大切なポイントです。 なぜなら、オンライントレーニングに申し込む目的や目指す身体によって、適切なトレーニングメニューは異なるためです。

たとえば、ダイエットすることが目的であれば、筋トレのあとに有酸素運動を行うのがおすすめです。※3※4 このほか、脚を引き締めることが目的であれば、スクワットを積極的に取り入れることが必要になります。

パーソナルトレーニング型とライブレッスン型であれば、トレーナーとコミュニケーションが取れるので、トレーニングメニューが合わないという問題は起こりづらいといえます。 その一方で、動画配信(オンデマンド)型の場合は、自分でトレーニング動画を選び視聴しなければなりません。 自分に必要なトレーニングが何なのか把握していなければ、効率よく痩せるのは困難です。 そのため、カウンセリングを行っていたり、チャットツールでトレーナーに相談できたりするのであれば、積極的に活用して自分に合ったトレーニングは何なのか確認するようにしましょう。

オンライントレーニングで理想の身体を目指そう!

オンライントレーニングには「パーソナルトレーニング型」「ライブレッスン型」「動画配信(オンデマンド)型」も3種類があり、それぞれで特徴はもちろん、メリット・デメリット、料金相場は異なります。 そのため、もしオンライントレーニングに興味を持っているのであれば、まずは各種類について知り、自分にはどれが合っているか比較・検討することが大切です。 そうすれば、自ずと自分に合ったオンライントレーニングを選べるほか、効率よく理想の身体を目指せるはずです。

24/7Workoutのオンライントレーニングの強み

24/7Workoutでは、1:Nのライブレッスン型オンラインフィットネスサービス「24/7 Online Fitness」を展開しています。 その特徴は、何といっても「自宅にいながらプロのトレーナーによるライブトレーニングを受けられる」ところです。 24/7Workoutのダイエットメソッドが詰まった本格的なトレーニング・レッスンは、オンラインでも問題なく効果をもたらしてくれます。

このほか、24/7 Online Fitnessでは、トレーナーからの励ましや声がけがあるので、まるで直接サポートされているかのようなライブ感を楽しめます。 また、同じ目標を持つ仲間と一緒にトレーニングに励めるので、心細さを感じることもありません。

さらに、24/7 Online Fitnessはお手頃な料金設定を実現しています。 従来のジムやヨガの半額以下でトレーニングを受けられるほか、会員登録後に1回分の無料体験チケットを受け取れるので、どなたでも無理なく始められます。

なお、24/7 Online Fitnessの会員申し込み手続きをはじめ、トレーニングの予約や受講はすべてオンラインで行えます。 外出の必要がないので、新型コロナウイルスの感染リスクが気になることもありません。

「自宅での自主トレーニングがなかなか続かない」「自宅にいながら、プロによるトレーニング指導を受けたい」という方は、ぜひこの機会に24/7 Online Fitnessの利用をご検討ください。

参考文献

※1 e-ヘルスネット.肥満と健康.https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-02-001.html(参照 2020年6月12日)

※2 e-ヘルスネット.ブドウ糖.https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-030.html(参照 2020年6月12日)

※3 早稲田大学.自重負荷による軽レジスタンス運動と有酸素運動の実施順序の違いが脂質酸化に及ぼす影響.http://www.waseda.jp/sports/supoka/research/sotsuron2013/1K10C391.pdf(参照 2020年9月4日)

※4 e-ヘルスネット.エアロビクス / 有酸素性運動.https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-072.html(参照 2020年9月4日)

CONTACT

施設見学・ご相談のお問い合わせはこちら

0120-005-247

(10:00~19:00 / 通話無料)

オンライントレーニングとは?主な3種類の特徴と料金相場をご紹介

無料カウンセリング