TRAINER
トレーナー紹介
トレーナ詳細
-
露木信行
東京都・牛込神楽坂店
トレーナーになった理由
自分の体型にコンプレックスを持っておりましたが、トレーニングを始めて変わっていく自分の身体に少しずつ自信を持てるようになりました。身体が変わるだけでなく、物事の考え方がポジティブに変わり、その経験を活かしトレーナーとして活躍したいと思いました。
-
トレーナー歴
3年以上 -
経歴
・2020年入社
・社内資格取得
・2021年度/2022年度社内トレーナーアワード受賞
-
トレーナー歴
-
金沢朝太
大阪府・大阪心斎橋店
トレーナーになった理由
もともと身体を動かすのか好きだから-
トレーナー歴
5年以上
-
トレーナー歴
-
TK
大阪府・梅田店
トレーナーになった理由
学生時代、運動部だったこともありスポーツに携わる仕事がしたいと思っていました。
そんな時パーソナルトレーナーという職業を知り、かっこいい職業だと思い目指すようになりました。-
トレーナー歴
3年 -
保有資格
NSCA(NSCA-CPT)
-
トレーナー歴
-
SR
埼玉県・大宮店
トレーナーになった理由
トレーニングを通して体型やマインドも変わり、多くの人に広めたいと思ったからです。-
トレーナー歴
1年以上~3年未満 -
経歴
2020年より24/7にてトレーナーとして開始
-
トレーナー歴
-
髙橋駿介
神奈川県・横浜店
トレーナーになった理由
サッカーを5歳から今も現役でやっていますが、もともとは体が細くてフィジカル面が強くなく、私生活でも細いのがコンプレックスで、筋肉をつけたいと思っていました。正しいトレーニングと食事方法がわかれば人間は変われることを自分自身が体験したため、この悩みを持っている人の為にご指導させていただきたいと思いました。-
トレーナー歴
1年以上~3年未満 -
経歴
・24/7workout 4年在籍中
-
トレーナー歴
-
AA
東京都・八王子店
トレーナーになった理由
運動・トレーニングが苦手な方でも誰かとなら頑張れる!そんな誰かの一人に私がなりサポートしたいと思ったからです。-
トレーナー歴
3年半 -
経歴
2020年入社
-
トレーナー歴
-
草野圭
東京都・下北沢店
トレーナーになった理由
トレーニングに出会う前は自分の嫌なところばかりが見えてしまっていました。トレーニングに出会って人生の幸福度や自己肯定感を高める事ができ、コンプレックスやネガティブを抱える多くの人を応援したいと思いました。努力で自分を変えていける事、自分を好きになれる事を伝えていきたいです。-
トレーナー歴
半年以内 -
経歴
2023年より24/7workoutでトレーナー活動を開始
-
トレーナー歴
-
阿部航太朗
福岡県・博多店
トレーナーになった理由
世の為、人の為にする仕事を志し、身体や人生に携わることができる職業がトレーナーだから-
トレーナー歴
5年以上 -
保有資格
JATI、健康運動実践指導者
-
トレーナー歴
-
森駿平
大阪府・十三店
トレーナーになった理由
前職は消防士でトレーニングを趣味で行っていたのですが、身体が変化するにつれて自信がつき、何事にもポジティブに考えられるようになりました。
運動はホルモン分泌とも関係し、体を動かすとエンドルフィンやドーパミンなど「幸せホルモン」と呼ばれるホルモンが一斉に分泌されます。心身にとって様々な側面でプラスに働く「いい物質」が分泌されるため、身体を動かすことは良いことしかありません!!
多くの方にフィットネスに触れてもらい、健康的かつ、自信のある身体になり「楽しい日々」を送れるようになってもらいたいので、トレーナーになりました。 -
奥田貴史
京都府・京都河原町店
トレーナーになった理由
自分自身、ボディメイクをして人生が変わり「体が変われば人生が変わる」ことを多くの人に伝えたいと思ったから。-
トレーナー歴
5年以上 -
保有資格
トレーニング系の資格は保有しておりません。
-
トレーナー歴
最寄り店舗のトレーナーに絞って見る
CONTACT
施設見学・ご相談のお問い合わせはこちら
0120-005-247
(10:00~19:00 / 通話無料)
10:00-19:00/通話無料
まずは無料カウンセリング
プロがあなたの状態を分析、目標達成プランを考えます。
-
STEP 01
ご自身の状態を知る
- 生活状況についてデータ入力
- 身体の数値を計測
- 経験豊富なプロによるヒアリング
-
STEP 02
安心安全な施設・最新設備のご見学
感染症防止対策を徹底した店内、最新の設備を
ご見学いただきます。 -
STEP 03
目標達成に向けたシミュレーション
- データとヒアリング内容を分析
- 理想の身体に向けて目標設定
- オリジナルメニューや食事プランをご提案
-
従業員はワクチン接種、
PCR検査・抗原検査を実施。
カウンセリングを安心して受けていただけるよう感染症予防対策を
徹底しております。- 施設内の定期的な換気、消毒、除菌
- 店舗内マスク着用のご協力
- ご来店時、問診票記入や検温のご協力
- 手洗い、消毒のご協力